運営者情報・免責事項

運営者情報【麻雀カレッジについて】

麻雀カレッジは、麻雀の情報をすべてまとめる予定である麻雀情報サイトです。「麻雀の楽しさを、より多くの人に知ってもらいたい」という思いから、麻雀のルールや役などを学べることから学校をイメージして、麻雀カレッジと名付けました。麻雀好きの個人が運営しておりますので、ご連絡・お問い合わせはTwitter「@mahjong_college」までお願いいたします。

免責事項

「麻雀カレッジ」(以下、当サイト)は、麻雀好きの個人が運営しております。当サイトをご利用いただく場合、サイトの利用者様(以下、ユーザー様)は、以下の条件に同意したものとさせていただきます。

  1. 当サイトは、ユーザー様の便宜に供するためのものであり、ユーザー様ご自身の責任において利用いただくものとしてます。
  2. 当サイトに掲載している情報は、細心の注意を払っておりますが、コンテンツの正確性、最新性、安全性等について100%保証をするものではなく、何らの責任を負うものではありません。
  3. 当サイトは、いわゆる賭け麻雀や賭博麻雀を助長・推奨するためのものではございません。あくまで麻雀のルールを知るためのものとして作成しています。
  4. 当サイト、またはコンテンツの利用により、万が一、ユーザー様に何らかの不都合や損害が発生したとしても、当サイトは何ら一切の責任を負いません。
  5. 当サイトに掲載されている文章や記事の著作権につきましては、麻雀カレッジ運営事務局に帰属するものとし、当サイトはユーザー様へ通知することなく、訂正、修正、削除等をいつでも行うことができるものとします。
  6. 当サイトに掲載されているロゴや画像の著作権につきましては、麻雀カレッジ運営事務局に帰属するものとし、画像の加工・編集・商用利用を固く禁じます。発見次第、いかなる理由があっても速やかに著作権侵害としてDMCAの申し立てを行います。
  7. 当サイトを偽り、以下の項目に該当すると当サイトが判断する情報を第三者に送信することや、投稿をすることを禁じます。
    • 暴力的・残虐的・侮辱的な表現を含む情報
    • 自作自演の情報
    • 猥褻な情報やアダルトな表現を含む情報
    • 差別を助長するような表現を含む情報
    • 他者に何らかの損害を与える・与えないに限らずコンピューターウイルスやそれに準拠するものを含む情報
    • 反社会的な表現を含む情報
    • 他人へ不快感を与えるような情報
    • 犯罪行為を示唆するような情報
  8. 当サイト、およびその他のユーザー様へ損害や不利益を与える行為、または信用や名誉を損なう行為は禁止とし、悪質な場合は通報いたします。
  9. 詐欺または脅迫、公序良俗に反する行為など、法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為を一切禁じます。
  10. 当サイトの利用ならびに当サイトの内容の解釈については、日本国の法律を準拠法とします。

個人情報の取り扱いについて

当サイトでは本名、住所、電話番号・メールアドレス(コメント欄を除く ※任意)などに代表される連絡先、口座番号やクレジットカード番号を含む金銭の絡む情報、マイナンバーといった個人情報を入力する部分を作成する予定はありません(2021年3月11日時点)。当サイトの名前を語り、個人情報を入力させようとするサイトや連絡などがありましたら、当サイトには関係ございませんので、ご注意ください。

また、仮に上記のような詐欺サイトの被害に遭った際には、免責事項のとおり当サイトは一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

しかし、アクセス履歴および利用状況の調査、ユーザー様が快適にサイトを利用してもらうため、 Cookie技術を使用してアクセス履歴等に関する情報を収集する場合があります。こちらが気になる方は、Cookieの情報を拒否する設定をユーザー様ご自身で行ってください。

2020/11/22 メールアドレスに関する記載を変更しました。コメント欄のメールアドレス欄削除次第、再び記載を変更します。
2021/03/11 一部誤字修正を実施しました。個人情報取り扱いに関するポリシー部分の日付を更新しました。

その他

麻雀カレッジは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。