配牌何切る問題 2021年12月の出題分まとめ – 麻雀初心者向け解説

麻雀何切る

麻雀何切る2021年12月

麻雀カレッジでは、【配牌何切る?問題】を毎週火曜日・金曜日に公式Twitterにて配信しています。あえて模範的な正解は設けず、4つの選択肢への投票結果やいただいた意見を共有して、「自分はこうだったけどこういう考え方もあるのか」といった気付きにつなげ、麻雀力の向上に活かしていただこうというのが主な目的です。

今回は2021年12月出題分を振り返り、多く選ばれた選択肢・選ばれなかった選択肢や皆様からいただいた意見などをまとめ、どのように考える人が多いのかを考察しました。

スポンサーリンク

何切る問題の前提条件

  • アリアリルール(役牌の後付けあり・喰いタンあり)
  • 4人麻雀の東南戦 東1局・1巡目(配牌の状態)
  • 赤ドラ各1枚あり

問題はランダム生成で作成しておりますが組み合わせに上限がある都合上、他のアプリや問題などと内容が被る可能性があります。あらかじめご了承ください。

各出題の投票結果と振り返り

【第92回】2021/12/1 出題分

  • 二萬:麻雀王国 15%
  • 八萬:麻雀王国 25%
  • 九筒:麻雀王国 30%
  • 八索:麻雀王国 30%

塔子オーバーの手牌であり、五萬赤:麻雀王国が余っているようにも見えます。しかし、ドラであり赤ドラでもあるため、この牌を手に残したまま和了ホーラするとアガリ役に加えて2翻の加算がされることになり、残しておきたい牌です。よって、

  • 二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国七索:麻雀王国八索:麻雀王国のいずれかの塔子を払う
  • 五萬:麻雀王国の重なりなどを想定し、雀頭である九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国を一旦払う

選択肢にはありませんでしたが、四索:麻雀王国を切るという意見もいただいています。

【第93回】2021/12/4 出題分

  • 三筒:麻雀王国 33%
  • 九筒:麻雀王国 50%
  • 九索:麻雀王国 6%
  • 西:麻雀王国 11%

九筒:麻雀王国に多く票が集まりました。九筒:麻雀王国を切っても六筒:麻雀王国八筒:麻雀王国の塔子が残り、七筒:麻雀王国の受け入れを逃さないため、一打目として損失が少ない選択と言えるでしょう。[789]の三色同順の可能性を残すのであれば、他の牌を切る必要があるでしょう。

【第94回】2021/12/7 出題分

  • 一筒:麻雀王国 45%
  • 九筒:麻雀王国 25%
  • 東:麻雀王国 5%
  • 白:麻雀王国 25%

一筒:麻雀王国に多く票が集まりました。前設問と同様に損失が少ない選択ではありますが、チャンタが狙えそうな手牌でもあるため、中張牌チュンチャンパイから切る選択も有効かもしれません。

スポンサーリンク

【第95回】2021/12/10 出題分

  • 九萬:麻雀王国 30%
  • 一筒:麻雀王国 45%
  • 八筒:麻雀王国 5%
  • 白:麻雀王国 20%

前問と少しだけ形が似ている手牌ですが、こちらはチャンタを狙うような手牌ではないため一筒:麻雀王国や浮いている九萬:麻雀王国八筒:麻雀王国字牌を払っていく流れが一般的でしょう。

【第96回】2021/12/14 出題分

  • 四萬:麻雀王国 15%
  • 五筒:麻雀王国 30%
  • 四索:麻雀王国 30%
  • 五索:麻雀王国 24%

一向聴イーシャンテンの手牌であり、受け入れは以下のようになります。

  • 五索:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国三索:麻雀王国六索:麻雀王国ツモでテンパイ(36枚)
  • 四萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国ツモでテンパイ(34枚)
  • 五筒:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国六索:麻雀王国七索:麻雀王国(34枚)
  • 四索:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国五索:麻雀王国ツモでテンパイ(34枚)
  • 六索:麻雀王国四萬:麻雀王国五筒:麻雀王国四索:麻雀王国七索:麻雀王国ツモでテンパイ(11枚)

五索:麻雀王国が最もテンパイ受け入れが広くなりますが、ドラということもあるため他の牌も選択肢として可能性があるでしょう。

【第97回】2021/12/17 出題分

  • 三萬:麻雀王国 0%
  • 九萬:麻雀王国 0%
  • 四筒:麻雀王国 21%
  • 東:麻雀王国 79%

東:麻雀王国に多く票が集まりました。この状況での東:麻雀王国自風でも場風でもあるため、刻子コーツにすると計2翻の役として扱うことができますが、他ブロックの状態から不要となることが考えられます。

【第98回】2021/12/28 出題分

  • 七萬:麻雀王国 63%
  • 八萬:麻雀王国 19%
  • 九筒:麻雀王国 0%
  • 三索:麻雀王国 19%

八萬:麻雀王国を切って七対子ドラドラの一向聴とするか、七萬:麻雀王国などを切って一盃口などの役を中心とした手を目指すかという選択になります。

八萬:麻雀王国を切った後でも、一索:麻雀王国五索:麻雀王国を引くことでメンツ手に移行することができ、二索:麻雀王国四索:麻雀王国を引くと二盃口の可能性も見えてきます。

さいごに

今回は2021年12月出題分を振り返りました。

今回取り上げた設問のように、時には一打目から重要な選択を迫られることもあります。しかし、摸打を繰り返していくうちに方向性が変化していくことも少なくないため、仮に一打目の選択を誤ったとしても激しく落ち込む必要は全くありません。

麻雀カレッジでは【配牌何切る?問題】を毎週火曜日と金曜日にTwitterにて配信しています。選択肢を押すだけで簡単に参加できるので、投稿を見かけた際には是非考えてみてください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

スポンサーリンク