麻雀のローカル役一覧

麻雀のローカル役と呼ばれる特殊な役について、翻数や鳴きあり/なしをまとめました。それぞれの役の名前をクリックすると、各麻雀役の確率や成立条件などを解説した記事に飛べます!
※がついている役は翻数について諸説あり。一般的に広く用いられる翻数に記載しています。他の翻数の扱いについては各ローカル役の記事をご参照ください。
【翻数】 【鳴き不可(門前役)】 【鳴き可】
1翻役 - 槓振り(カンブリ)
十二落抬(シーアルラオタイ)
2翻役 ・※オープンリーチ
・※鏡同和(キャンドンホー)
・※三連刻(サンレンコー)
連開花(レンカイホー)
二索槍槓(リャンゾーチャンカン)
五筒開花(ウーピンカイホー)
三風刻(サンプウコー)
二同刻(リャンドウコー)
3翻役 三元七対子(サンゲンチートイツ)
四喜七対子(スーシーチートイツ)
・※断紅和(タンホンホー)
・※一色三順(イッシキサンジュン)
・※四字刻(スーツーコー)
・※五心通貫(ウーシンツーカン)
4翻役 清盃口(チンペーコー)
・※双竜争珠(シャンロンチョンチュ)
-
5翻役(満貫) マネマン(真似満貫) 流し満貫
・※一筒摸月(イートンモーユエ)
・※九筒撈魚(チューピンラオユイ)
・※五門斉(ウーメンサイ)
役満/W役満 人和(レンホー)
大七星(ダイチーシン)
大車輪(ダイシャリン)
大数隣(ダイスウリン)
大竹林(ダイチクリン)
八蓮宝燈(パーレンポートー)
七蓮宝燈(チーレンポートー)
東北新幹線
南北戦争
金門橋(ゴールデンゲートブリッジ)
頭槓和(トウカンホー)
石の上にも三年
十三不塔(シーサンプーター)
十三無靠(シーサンウーシー)
七星無靠(チーシンウーシー)
数え役満
八連荘(パーレンチャン)
四連刻(スーレンコー)
百万石(ヒャクマンゴク)
紅一点(コウイッテン)
・※一色四順(イーソースーシュン)
紅孔雀(ベニクジャク)
花鳥風月(カチョウフウゲツ)
風花雪月(フウカセツゲツ)
東北自動車道
四花和(スーファホー)
青洞門/青ノ洞門(あおのどうもん)
緑一色輪(リューイーソーリン)
黒一色(ヘイイーソー)

スポンサーリンク