十三不塔(シーサンプーター)とは?確率・シャンテン数・成立条件 – 麻雀ローカル役満

門前役

麻雀の十三不塔(シーサンプーター)

スポンサーリンク

十三不塔とは

十三不塔(読み方:シーサンプーター)とは、親の配牌時(子は第一ツモ)のときに順子・刻子・槓子・搭子がなく、対子が一つだけある状態のときに成立するローカル役満です。十三不塔は「シーサンプトウ」とも読みます。

十三不塔に関する基本情報一覧

  • 翻数:役満 ※
  • 食い下がり:-
  • 鳴き:不可

十三不塔は一般的には役満とされていますが、満貫扱いする場合もあるようです。十三不塔の確率は1万分の1と、通常の役満と同程度のため役満とするのが妥当かと思われますが、役満とするか満貫とするかを決めておきましょう。

スポンサーリンク

十三不塔の条件

十三不塔の条件は次のとおりです。

十三不塔は、天和地和のような条件になっています。場所や地域によっては1巡目でのロン和了を認めるルールもあるようです。

また、配牌時に雀頭がない状態で第一ツモで雀頭ができた場合にのみ成立するというルールもありますが、親の場合にはツモ順を問われないという差があることから配牌時に対子があっても問題ないとなったようです。

十三不塔と似た役

十三無靠(十四不塔)

十四不塔とも呼ばれる十三無靠は、十三不塔のように親は配牌時、子は第一ツモ時にのみ成立成立するローカル役満です。

十三不塔は順子・刻子・槓子・塔子が1つもなく、対子が一つだけあるのに対し、十三無靠は順子・刻子・槓子・塔子が1つもなく対子すらない完全に14枚がバラバラの状態で成立します。

七星無靠

七星無靠は字牌7つをすべて揃え、残りの牌を萬子・筒子・索子の各色で1-4-7、2-5-8、3-6-9の筋を揃えると成立するローカル役です。

十三不塔というよりは十三無靠に似ている役であり、七星無靠も14枚がバラバラの状態をアガリと認める珍しい役です。

全不靠

全不靠は、七星無靠の条件で字牌がすべて揃っていないときの牌姿で成立するローカル役満です。こちらもどちらかというと十三無靠に似ています。

国士無双

国士無双は別名「十三么九」とも言う通常役満です。元々は十三不塔のように配牌時や第一ツモ時にのみ成立が認められていましたが、手作りが認められるようになりました。

么九牌で十三不塔を成立させることから、国士無双は十三不塔の上位役にあたるため複合しません。

十二落抬

十二落抬も、十三不塔のような名前のローカル役ですが成立条件はまったく異なります。十二落抬は4副露して裸単騎待ちで和了すると成立する役です。

十三不塔でよくある質問

十三不塔のシャンテン数は?

十三不塔の上位役である国士無双を除けば、最も和了に近い七対子の5シャンテンです。

十三不塔で覚えておきたいポイントまとめ

十三不塔は順子・刻子・搭子が1つもなく対子だけがある状態で成立するローカル役。過去には2019年のMリーグでもこの十三不塔が登場しており、ローカル役のためアガリは認められなかったものの、話題となりました。

塔子がないということで、成立させるためには数牌が3以上離れている必要があるため、数牌を多く使う場合には要注意です。

スポンサーリンク